|
|
|
|
HOME>楽縁マーケット>書籍・小冊子>手帳・カレンダー>13の月の暦
 |
|
「13の月の暦」とは、アメリカのホゼ&ロイディーン・アグエイアス夫妻によって1990年に提案された暦法です。
マヤ暦の時間の知恵を基に新しく創られたカレンダーです。
忙しい現代を生きる私たちが、もう一度、自然の時間、宇宙の時間とのつながりを見つけられるようデザインされています。
通常のカレンダーに用いられている「グレゴリオ歴」とはまるで違うリズムで刻まれる「13の月の暦」は、初めは難しいように感じますが、この暦で生活をしていくうち、身体や心のバランスが整いシンクロしていくのを実感できます。
もちろん通常の暦も並行して記載されているので、普通のカレンダーとしてもお使いいただけます。 |
 |
|
身体のリズムは月の満ち欠けと同じく28日周期で巡ってくるといわれています。
1年(365日)を28日でひと月として区切ると13ヶ月+1日となります。13の月の暦ではこの+1日を「時間をはずした日」と呼びます。
しかし、13の月の暦で意識されるのはこの「身体のリズムを整える暦」だけではありません。
260日周期の「心のリズムを整える暦」もあり、この2つの暦が重なったところが「今日」です。
手帳にはこの2つの暦の他に「西暦(グレゴリオ暦)」の日付と「月相(月の満ち欠け)」の変化がわかるようになっています。
|
|
 |
いつでも暦を確認できて、
日常の時間管理が楽しくなる♪ |
|

 |
 |
 |
 |
 |
|
|
中のページはイメージです(今年の暦と異なります)。 |
|
|
13の月の暦 手帳(2024.7.26〜2025.7.25)
全ページカラーで時間の流れが分かり易く、使い易い仕様です。
「13の月の暦」の基本から、 「時間の法則」に関する情報まで内容充実。
携帯できる手帳は日本はもちろん、世界中で愛されている「13の月の暦」ユーザーの必須アイテム。
「13の月の暦」の新しい時間に親しむには最適なツールです。
巻頭6ページの解説を読めば誰でも使い始められます。
時間旅行のおともに、ぜひどうぞ。
【カレンダーの情報】
・13の月の暦の日付
・ツォルキン(マヤ暦)の日付
・グレゴリオ暦(西暦)の日付
・祝祭日
・毎日の月相
・二十四節気
・新月の日に旧暦の月の名前 |
本品はお取り寄せ商品となります。
こちらの商品を含むご注文の場合、出荷までに4〜6営業日程お時間を頂きますので、あらかじめご了承くださいませ。 |
販売価格:2,300円(税込 2,530円)
出荷目安:4〜6営業日程度
※期間限定商品です。完売の際は何卒ご容赦下さい。
仕様:全208ページ(全ページカラー印刷)
サイズ:10×17.5cm
お買い物ガイド
お買い物に関するQ&A
 |
美しい写真や楽しいイラストの他、図版も満載!
「13の月の暦」がよくわかる入門書 |
|

|
|
「13の月の暦」という新しい時間について、わかりやすく、面白く学んでいただくために、たくさんのアイデアが盛り込まれています。
自然写真家の高砂淳二さんの美しい写真、楽しくわかりやすいミヤタチカさんのイラスト、図版も満載で、直観的に「13の月の暦」を知ることが出来ます。
「時間」について考えることから始まり、「13の月の暦」の基本、実際に使えるカレンダー、自分のことを調べるワーク、ドリームスペルの時間、52年の運命の道筋、亡くなる半年前のホゼ博士のメッセージ、260年分のキンを調べる年表…と、内容も充実。
まったくの初心者の方から、長年ご愛用の方まで、すべての「13の月の暦」ユーザーにおすすめの一冊です。
【目次より】
0.introduction
1.時間について考えてみましょう
2.これまでの時間 これからの時間
3.新しい時間へ
13か月のカレンダ ー 28日×13か月(+1日)
ツォルキン 13×20
4.上級編 四次元の時間へ
5.「13 の月の暦」の宇宙観
・ホゼ博士からのメッセージ
・西暦、ツォルキン対応カレンダー |
本品はお取り寄せ商品となります。
こちらの商品を含むご注文の場合、出荷までに4〜6営業日程お時間を頂きますので、あらかじめご了承くださいませ。 |
販売価格:1,600円(税込 1,760円)
出荷目安:4〜6営業日程度
※数量限定品
仕様:全176ページ/A5版(全ページカラー印刷)
お買い物ガイド
お買い物に関するQ&A
 |
|
|